2017年11月18日土曜日

宝塚、仁川、芦屋付近11月11日(土)ー13日(月)

現役時代の仲間と食事をする事、お墓の掃除・お参り、散歩などを目的にひさしぶりに旅行をした。

 阪神間に着くとうれしくなるのは阪急電車。
以前から、座る時に、なんだか東京で座る時とちがうなーと感じていたが、今日、理由がわかった。座席に一人分を示す凹みとか、背もたれに一人分を示す模様とか、がないのだった。乗る人が少ないからだろうか。
 残念ながら新幹線車窓から富士山は見えなかった。伊吹山はきれいに見えた。子供の頃にラジオで聞くのをたのしみにしていたドラマ「笛吹き童子」に伊吹山が出て来た。それもあって、いつもたのしみに見ている。

土曜日は新大阪ー芦屋間のホテルはとれなかった。唯一とれた阪急宝塚駅前の宝塚ワシントンホテルにはじめて泊まった。

日曜日は本命の宝塚ホテルがとれた。がらすきのようだった、金、土のみが混んでいるようだ:
 1926(大正15)年建築の部屋にとまった。ホテル自体が2020年春に阪急宝塚駅近くに移転するので、宝塚南口駅のこのホテルは解体されるのだろうか。


昔の車両らしい。
 設備は古ぼけているが落ち着く。





小学生の頃と30代と二度住んでいた仁川付近を散歩した:
 仁川沿い。ぼくが子供の頃は仁川の川原は栄養がないので砂浜のような川原だった。何十年か前から、川の水の汚れで栄養が増えたらしく、草ぼうぼうだ。


 勤めていた会社の独身寮があった場所。しゃれた家が数軒建っていた。
 甲山。
車庫のあたりが住んでいた家の場所。建て替わっているが。
 元の家の庭の崖の上からの景色。現在は造成されて崖の上にも家が建っている。びっくりするような建て方だ。
 子供の頃は遠くの斜面には家は一軒もなかった。
 ご近所の幼きイエズス会の修道院。
修道院の裏口?付近。子供の頃は向の斜面にも一軒も家がなかった。修道院はあったが。
 子供達の通った幼稚園はこの裏口付近にあった。ここが入口だった。送り迎えやいろいろな行事で通って、たのしかった。
 今は閉園になっている。


 宝塚ゴルフ場に水源があって、弁天池を経由して仁川に合流している小仁川。


宝塚市立仁川小学校。息子が卒業した。ぼくは西宮市立甲東小学校を卒業。

宝塚ゴルフ場。東の端、コース内を歩道がはしっている。
 仁川ピクニックセンター、五ヶ池近くの川原。子供の頃と子供達が小さい頃と2期間にわたって、よく来たが、あまりの変わり様にびっくり。
 このあたりも砂がむきだしだった。
 神呪寺(甲山大師)。

 お墓は甲山墓園にある。北山貯水池の隣、甲山の北西のふもとにあたる。
 北山貯水池。
堰堤にアカメガシワがいっぱい生えている。

関西学院大学:
 ぼくが子供の頃と子供達が小さい頃とさんざん遊ばせてもらった。ずっとあまりかわらない雰囲気だ。




上ヶ原小学校。今はカリフォルニアに住んでいるいとこが、小さい頃アメリカ帰りに数か月通ったらしい。

芦屋駅近くのぼくが生まれた産婦人科病院。ついこの間まではちょっと奥側に古い家屋があってそこが病院だった。今日は初め見つけられなかったが、赤ちゃんを抱いて退院するご夫婦と看護婦さんが出て来たので、建て替わったのだと気がついた。すごく儲かったのだろうか。
看護婦さんに撮ってもらった。

いろいろとたのしい3日間だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿