お昼ごはんを屋外で食べようと思って出かけた。
暑いので外国人がパラパラといるだけ。暑いので着いてすぐにまず水分補給。
温室入口前のチユウキンレン(地湧金蓮)のつぼみ。温室にはいった。プルメリア。
前回来た時に、写真の真ん中あたりにあったバナナの木と実はなくなっていた。
小さいけれどドラゴンフルーツが実った。
2巡目のつぼみが大きくなった。
ドラゴンフルーツは通路をはさんで2株ある。
ハマユウ。
パパイヤの実。
食虫植物展をやっていたので見た。
新宿駅構内のメルヘンで買って来たサンドイッチでお昼ごはん。
この風景をみながら食べた。木陰で涼しく、快適だった。
いつも撮ることにしている場所。ここから5枚の写真。
台湾風東屋に到着。外国人が4,5名いるだけ。
台湾風東屋から多行松の芝生。桜が倒れていた。
ハクモクレンの老大木。
暑いけれど秋の風景。
母と子の森で水分補給休憩。前を通ったカッコイイ外国人カップル。クワガタムシがいた。枯葉の下にもぐりこもうとしたので、捕まえた。
大きい目だ。
この後、逃がした。枯葉の下にもぐりこんでしまった。
トイレの親分は居なかったが抜け殻があった。
暑いので、人気のある木陰にもだれもいない。
高島屋デパ地下で買い物をして帰った。
0 件のコメント:
コメントを投稿