18日に来たばかりだけれど家でゴロゴロしているとどんどん根暗になるような気がしてやって来た。
今日も外国人が多くて日本人はほとんどいない。
今年もこの黄色の花が目についた。近づきにくい場所に生えている大木だ。数年前にも気になって近づいてみたが、花は上の方に咲いているのでよくは見えなかった。この頃はデジカメの望遠のピントが合いにくくなって、あほらしくなって、持ってきていないので、スマホ望遠最大×5で撮る。写りは悪い。それでもきれいだ。オオモクゲンジと言う中国南部原産の木とのこと。
いろんなところから見える。目立つ花だ。
お気にいりの木。実が落ちている。
温室にはいった。二日前18日に来た時は葉っぱだけだったバナナに花が咲いていた。
シャンプウジンジャー。
奥の方に花が咲いた。
ハマユウが満開になった。きれいだ。
江戸時代に植えられたと伝えられているケヤキ。「新宿御苑の大ケヤキ」と呼ばれているらしい。
今日のお昼ごはん。ラムネ、焼いも、淡路島特産たこせんべい3袋。
この風景を見ながら食べた。お気に入りの場所の一つ。
いつも撮ることにしている場所。ここから5枚の写真。
台湾風東屋。今日もぼく以外は外国人。
ススキ。
トイレのクモ。最大巾5㎝。
もう一匹小ぶりなのもいた。
18日に続き今日も後ろ姿etc集を撮った:
この二人は日本人。
身振りが大げさでかっこよかった。
なんとなくぼくににているなーと思ったさえないおっちゃん。温室内でたびたび出会った。
お昼ごはんを食べている時に前を通った人達。ここから5枚の写真。
暑くて、ちょっとフラフラした。水分補給して大汗をかいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿