日影沢林道、小仏城山山頂、もみじ台南のまき道、高尾山山頂、6号路のルートで行った。昨年10月8日以来だ、間が空いてしまった。天気は良かったが、風が冷たくて、寒かった。花はまだ早かった、虫はいなかった。残念ながら、霞んでいて、富士山も見えなかった。
しばらく来ない間に、日影沢林道入り口にこういう施設が出来ていた。書類が見つからなかったので、提出しなかった。JR高尾駅からは、ちょうど発車時刻だった小仏行バスに乗った、平日なのに2台一組のバスが満員だった。
左下と右上にアズマイチゲが咲いている。
落ち葉に埋もれていて、見つけにくい。
アオイスミレ。
ヤブコウジ。
キャンプ場のねこちゃん。歓迎してくれた。
これもアオイスミレ。
杉の伐採事業は一段落したようだ。
重機があった道の事業のお知らせ看板も撤去されていた。
小仏城山から高尾山まで、なにも興味を引くものがなくて、ひたすら歩いた。お昼ご飯はこの間に食べた。JR高尾駅構内の売店でおにぎりを買って行ったのだが、おにぎり製造メーカーが変わっていた。もちろん種類もちがっていて、お気に入りだった広島菜おにぎりはないようだった。
山頂はすいていた。
ここのシュンランはまだまだつぼみだった。
6号路で降る。ミヤマシキミ。まだつぼみだ。
ユリワサビ。すごく小さい花。ヤマルリソウも咲いていたのだが、撮るのを忘れた。
ヨゴレネコノメ。
ヤマネコノメソウ。前を歩いていた植物に詳しいおばさんのグループに教えてもらった。
真ん中の小さい粒粒が花とのこと、虫眼鏡を貸してもらって見たら、確かに花だった。
ハナネコノメ。
すごく小さい花だ。
よくみるときれいだ。
ニリンソウ。
カンスゲ。
体力・気力が心配だった。思いきって来てみて、たのしかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿