2025年9月24日水曜日

ツマアカベッコウ(蜂)とアシダカグモ9月20日(土)

 新宿御苑の台湾風東屋で外国人の女性二人が何かを見て騒いでいたので、ぼくも見に行った。近づくと「ごちそうパクパク」と日本語で言ってきた。二人は5分ぐらいでいなくなった。ぼくは20分ぐらいながめていた。帰ってからネットで調べた。アシダカグモを運んでいるツマアカベッコウという蜂だった。クモを針で刺して麻酔して、動けなくして、巣に運んで卵を1個産みつけて、幼虫が食べて羽化するとのことだった。一般的には地面に穴を掘ってそこに埋めるらしいが、この蜂は東屋の天井方向に運んでいたので、屋根裏に巣をつくったのだろうか?アシダカグモは、ぼくの好きな、新宿御苑のトイレによくいるやつなので、かわいそうだなーと悲しくなった。







どうやって、柱にひっかけているのかわからないが、この後、蜂はどこかに飛んで行った。
動画も投稿。





0 件のコメント:

コメントを投稿