2025年9月25日木曜日

新宿御苑9月24日(水)

 涼しかったので出かけた。

今年も「内藤とうがらし」の展示の季節になった。





ヒガンバナ。


温室にはいった。プルメリアがきれいだった。
小さいバナナがおいしそうだった。
まだまだドラゴンフルーツのつぼみがあった。
たくさんある。たのしみだ。
こちらの株にはつぼみと果実がついていた。

いつもの玉藻池のベンチでお昼ごはん。高島屋デパ地下「ペック」で買ってきたサンドイッチ、おいしかった。
ごはんをたべながら見ていると黒ずくめのしゃれた服装のおばあさん(ぼくよりは若い)が灯篭のあたりで餌をやりはじめて、外国人、日本人7,8人が集まっていた。ぼくも食後行ってみた。一番大きいスッポンと亀が麩をもらっていた。その時、中ぐらいのスッポンがぼくの方に泳いできたので、持ってきた乾パンをなげたら、一口でのみこんだ。びっくりだ。

もっとくれと言ってるようだった。右の白いのが流れてきた麩。
こちらは亀。麩をたくさんもらって、お腹いっぱいのようす。

いつも撮ることにしている場所。ここから5枚の写真。




カマキリがいた。片目がないようだった。
撮っていたら靴に上がってきた。




どんどん上がってきて、肩から背中にまわったので、シャツをゆさぶって落とした。
近くの茂みに放した。
白いヒガンバナ。「母と子の森」で。


養生中立ち入り禁止が解除されたので、芝生に人がふえた。
たのしかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿