花粉症ぎみだったり、天気が悪くて寒かったり、でしばらく間があいた。今日はいい天気で暖かそうだったので、屋外でお昼ごはんを食べたくなって出かけた。
あいかわらず外国人が多かった。ひさしぶりに小さい子供の集団も多かった。秋の遠足だろうか。キンモクセイ。2度目の満開。
ギンモクセイ。2度目の満開。
温室前のシークワーサー。温室にはいった。
サガリバナのつぼみ。
大木戸門付近で。
キンモクセイ。
キンモクセイ。
ユッカの仲間のつぼみ。いつも撮ることにしている場所。ここから5枚の写真。東の空は雲が多い。
西の空は青空。薪能の準備がされていた。
東の空。
西の空。
台湾風東屋から多行松の芝生。
菊の展覧会の準備が進んでいる。
目の前の風景。
アメンボの大群。
ひさしぶりにトイレの大将に出会ったが半分隠れていた。
ちょっとだけ紅葉。
今回の年間パスポートは明日が期限だった。55回使った。帰りの電車でマスクを取り出した時、同じポケットに入れていたので、くっついて出てきて落としたようだ。明日は行かないことにしていたので実害はないが、歳とってこういううっかりが増えた。なさけない、気をつけねばと反省。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿