2018年7月11日水曜日

神代植物公園7月10日(火)

今日もヤマユリを見に行った。満開に見物するのはなかなか難しいが、そこそこきれいに咲いていた。
 水生植物園の深大寺城跡の空堀跡。この前来た時に咲いていた株のとなりの株が咲いていた。
 近づいて。
本丸跡。この前つぼみだったのが咲いていた。
近づいて。
本丸跡の 例年たくさん咲くこちらの株は今年は元気がない。この前来た時はつぼみのみだった。
近づいて。
水生植物園の谷戸の部分を見物。イトトンボ。
 オニヤンマ。上下の写真。

今日はちょっと早めに家を出たので、いつものサンドイッチ昼食はここではせず。
 谷戸の部分でもヤマユリを見つけた。
近づいて。

この後、深大寺にお参りして、本園にはいり、ツバキ園、サルスベリ・ザクロ園(咲いていなかった)をはじめぶらぶらして、まんなかの芝生の木陰で昼食のサンドイッチを食べて、山野草園に向かった。







東の入口にあった大きな株は今年は消えてなくなっていた。抜かれてしまったのだろうか。まだまだ小さいつぼみもかなりあった、今年はいっせいには咲かないようだ。

植物多様性センターに行く。この前来た時に、つぼみだったサクユリの表示のところにまず行った。たくさん咲いていた。
ここから5枚は近づいて撮ったもの。




すぐ近くで、ススキにうもれていいた花を引っぱり出して。
 ヤマユリ。毎年きれいに咲く、ここで一番大きな株。
 近づいて。
反対側から。
 ハマゴウが咲き始めていた。きれいだ。
サクユリの小さな株。

もう一度本園にもどってバラ園と温室に行った。


ショクダイオオコンニャクは3mになって、木という感じだ。
 今日はハイビスカスを撮ってみた。


 サボテン。
キリギリスかと思ったが、帰ってネットで見てみたらヤブキリのようだった。

赤と緑の縞模様が光ってきれいなタマムシに2ヶ所で出くわして、追いかけたが、捕ることも撮ることもできなかった。俊敏に動くことが出来なくて、残念だった。
いい運動と見物をして、大汗をかいて帰った。

0 件のコメント:

コメントを投稿