クワガタムシ、カブトムシが見たくて出かけた。あちこち探したが、今日もはずれだった。
暑いので人は少ない。まず、「母と子の森」方面に向かう。オニユリが満開。ゴマダラカミキリムシ、タマムシは見つけられなかった。
やっとカブトムシの雌を見つけた。
次にクワガタムシの雌?を見つけた。ムサシアブミの実がだいぶ大きくなっていた。
多行松の芝生。
誰か一人が始めるとこうなってしまう。まったく迷惑ないたずらだ。
カッコイイ一家。
台湾風東屋から多行松の芝生。今日はここの外国人もすくなかった。いつも撮ることにしている場所。ここから5枚の写真。
伊勢丹デパ地下で買って来た海苔巻き寿司でお昼ごはん。
目の前の玉藻池を眺めながら。
パイナップルリリー。
もう一か所植えられている。好きな花の一つ。
温室にはいった。小さいバナナにまた花が咲いた。
もう一か所の小さいバナナ、こちらは実が熟している、その内刈り取られる。さっきの花がバナナの実になるのがたのしみだ。サトイモの仲間。いろいろ撮ってみたが、スマホの望遠ではこの程度。
サトイモの仲間。
ソテツの花。雄株と雌株があって、花の形状が異なる。この花は雄株の花。
帰りがけに、もう一度「母と子の森」に行ってみたが、またまたカブトムシの雌しか見つけられなかった。
なんとかカブトムシの雄も見つけたいーーー。
すごく暑くて汗だくになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿