2019年7月12日金曜日

ヤマユリ、スカシユリ-神代植物公園7月11日(木)

開花真っ盛りに見に行くのは難しいが、すこしでも見たいと思って出かけた。
 ヤマユリ。
スカシユリ。
全体的には、つぼみ半分、花半分、といった感じだった。

植物多様性センターからまわった。

 上の写真のなかのヤマユリ。
 2枚上の写真のなかのサクユリ。
これもサクユリ。
ヤマゴボウ。
 上下の写真は同じ花。


本園にはいって、山野草園に向かう。
 途中の道にアカボシゴマダラがいた。きれいな蝶々だが外来種らしい。

 山野草園ではまだまだつぼみがほとんどだった。


 早くも秋の七草。ナデシコ。
オミナエシ。キキョウ。ススキ。
フジバカマ?。
 新宿御苑のと同じく、ここのユリノキも大木。
昨年の台風で倒れたユリノキに新芽が育っていた。すごい生命力だ。
 そのあたりで群れていたムクドリ。すごい数でお食事中。


いったん本園を出て、深大寺にお参りしながら水生植物園に向かう。
 深大寺山門。なにかのお祭りの飾り付けらしい。
ホオズキのかざりだ。きれいだった。

 水生植物園で、買って行ったサンドイッチで昼食。ふとみると小さめのカマキリがいた。
 深大寺城空堀跡のヤマユリ。ここから4枚の写真。



 城跡のスカシユリ。ここから3枚の写真。


 城跡のヤマユリ。ここから3枚の写真。ほとんどがまだつぼみ。



あちこちでしゃがみ込んで 、何かを探して撮っている人がいた。その人が去った後、ぼくも探してみた。15㎝ぐらいのきれいな小さな花だった。帰って調べたら、ショウキランらしかった。


ふたたび本園にもどって、温室に向かう。

 ノックアウト。女房の好きそうなバラだ。
 サガリバナの花はなかなか見られない。

 このハイビスカスは毎年きれいだなーと感じる。






 注目しているショクダイオオコンニャク。大きくなって、先の方になにかが出て来た。
 花なのだろうか、そうだとうれしいがーーー。
小さい虫がたかっている。

 
帰りがけの池に高級超望遠カメラの人達が群れていた。カイツブリの家族だった。
ぼくのデジカメでは居心地が悪かったので早々に退散した。

家に帰りつくころ、本降りになった。雨に降られなかったし、ヤマユリ、サクユリもまあまあ見ることが出来たのでたのしかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿